お出かけ先でお腹が空いたので検索すると、美味しそうなハンバーガーの写真を見つけた。非常にアメリカンなハンバーガーの写真です。
気になってしようがないのでナビを頼りに行ってみることにした。
畑の中に突然アメリカが出現した!というようなGMカフェの外観。すぐにみつかりました。
青空に格好良い看板が映えます。お店に入る前からハンバーガー気分。
お隣がアメリカングッズを扱うお店になっていて、看板娘が出迎えてくれました。
一人なのでカウンターに座り、メニューにあるホットドッグの写真をみて決心が揺らぎますが、店長さんの勧めにしたがってハンバーガーに決めました。ここのハンバーガーパテは松坂牛入りなんです。かなり期待してしまいます。
ドリンク付きのセットを注文。嬉しいことに瓶コーラです。
さあ、楽しいランチの時間です。
GMcafeのアボカドバーガー
注文を受けてからハンバーガーパテを焼き始めました。キッチンに近いカウンター席なので、ジュージューと焼ける音が聞こえます。よい匂いも漂ってきて、鼻歌が出そうになりました。
気を紛らわせるために店内をキョロキョロして落ち着かない私。
カウンター席から入り口方向です。アメリカングッズがいろいろと・・
costcoで売ってたケチャップとマスタードの容器も懐かしいなぁ。
窓際のテーブル席です。次回はこっちに座ろうかな。
店内を探検しているといよいよアボカドバーガーが運ばれてきました。
うおっ!すごい高さです。そして良い匂いが・・・たまりません。
美味しさを伝えるためにもっと寄って撮ってみました。
力強い肉の味がするハンバーガーパテとマヨネーズととろりとしたハンバーガーソース、それらを柔らかいけどもっちり感もあるバンズで挟んで食べます。
なんといいますか、癖になる味ですね。
ポテトも存在感あります。
どうやって攻略しようか全体を眺める私に、おすすめの「食べ方」を示してくれました。
なるほど!紙に包んでかぶりつくか、半分に切って食べるかですね。
もちろん私は半分に切って→紙に包んでかぶりつく方法を!(笑)
完食した私に、「食べ慣れていらっしゃるんですね」と店長から一言ちょうだいしました。
ハンバーガー好きですからね。インテリアもハンバーガーもよく食べていたテディーズバーガーを思い出して、たいへん美味しくいただきました。
ここのメニューはいずれ全制覇させていただきたい!そんなハンバーガーでした。
GM cafe
住所:三重県多気郡明和町行部161
営業時間:月〜金曜日11:00-19:00 土・日・祝日11:00-20:00
定休日:木曜日