WINE LOUNGE BANQUE シャンデリア

FOODIE RESTAURANT

ワインラウンジ【BANQUE】の夜!六本木は大人の街!

投稿日:06/09/2019 更新日:

その日はワインを楽しむ集まりだと聞いた。しかも遅めのスタートなので腹ごしらえをしておくようにとも言われた。

空きっ腹にアルコールを飲むと酔っ払ってしまうので、出かける前になにか食べたほうが良いでしょうね。少量しか飲めないのできちんと計画して飲んだほうがよいと思います。

ということで、まずは朝ご飯のあとにワインを一口飲んでみた。耐性をつけなくてはならないので(笑)

ほんわりして良い気分になったので、ランチの前にもう一口だけ飲んで、顔に出てないのを確認してから出かけました。

ランチの後、午後のお散歩をして、ミッドタウンに戻ってきました。地下にあるメゾンカイザーでピスタッチオのパンをスライスしてもらい、デーン&デルーカで小洒落たデリをGETして宿に戻り、またワインを少し飲みました。

少量を時間をかけてゆっくり飲めば大丈夫。顔が火照ってないことを確認して準備をします。六本木の夜ですもの、気合いを入れておめかししました。

集合して皆で移動したので詳しい場所はわかりません。お天気がよくないこともあって人気が少ない狭い通りのビルに入ります。エレベーターで地下に降り、入り口の前でインターフォンを押して扉を開けてもらいました。隠れ家みたいで素敵です。

店内に入ってビックリ!壁一面がガラス張りのワインセラーになっていました。約3000本のストックがあるとか。

通された小部屋も壁一面ワインが並べられ、飲む前からため息が出るほどです。

ワインだけじゃなくお料理も美味しいからたくさん食べてね!と言われましたが、前菜はたっぷり食べてますので少量ずつ味見程度に食べることに。

このお店は、シェアーして食べるというと、1皿を人数分に小分けにして持ってきてくれます。

白身魚のカルパッチョ

WINE LOUNGE BANQUE 白見魚のカルパッチョ

店内はとても暗いので、写真が暗めです。ご了承ください。

 

ブルゴーニュのシャンパンが開栓されました。ジャック・セロスのロゼです。

名前だけ聞いてもよくわかりませけど、香りとコクがとても美味しいシャンパンでした。WINE LOUNGE BANQUE シャンパンロゼ

作り方とか、味が不安定でボトル1本ずつ印象が違うのだとか、興味ふかい話が続きます。

朝から飲んでますからね、私。とても楽しく飲めました。

 

生ハムと春キャベツ

キャベツの優しさと生ハムの塩加減がちょうどよくマッチングしていました。

WINE LOUNGE BANQUE 生ハムと春キャベツ

ワインのほうは、赤ワインで有名なボルドー地方の白ワインも結構美味しいよねという話に進み、開栓されました。

端麗なお味で大変美味しゅうございました。が、ここは食べ物中心にいきたいので、ワインボトルの写真は無しで!

 

フィレステーキ

柔らかくて、温かくてどんどん食べることができます。さすが肉食女子だと自画自賛です(?)

WINE LOUNGE BANQUE ステーキ

ワインはお店に到着したときから開栓された赤ワインが注がれました。その瞬間に、一同ため息が漏れました。

なんという芳香でしょうか。飲む前に香りだけ楽しみ、一口含んで鼻に抜けるのを楽しみ、飲み下しては唸りました。最後に私の好きな苔の香りがしたような。

 

どこからかチーズの盛り合わせが出現し、私はミモレットとウオッシュタイプの塊と、レース状に削がれた例のチーズには蜂蜜をかけていただきました。

WINE LOUNGE BANQUE チーズ3種

時間が経つにつれ、赤ワインはどんんどん変化して、最後まで楽しんで飲み干しました。

 

と思ったら、最後にアメリカワインも飲もうぜ!という声が出て、ワインの準備が整うまで、シメに何か食べようと盛り上がりました。

本日のスペシャルですという黒板に書かれたいくつかのメニューのなかにとてもきになるものがありました。

『イクラと雲丹とトリュフのTKG』

TKGって・・・知らない人がいましたよ。

卵かけご飯のことです。

イクラと雲丹とトリュフのTKG

WINE LOUNGE BANQUE イクラと雲丹とトリュフのTKG

トリュフオイル入りの醤油が添えられています。

少量まわしかけていっただきまーす!

 

せっかくですから近寄って撮ってみました。

WINE LOUNGE BANQUE イクラと雲丹とトリュフのTKG2

はぅ〜

お腹いっぱいなのに美味しいです。

もう思い残すことはありません! というような六本木の夜でした。

 

 

 

WINE LOUNGE BANQUE(バンク)

住所:東京都港区六本木7-3-21 地下1B

営業時間:18:00〜27:00

定休日:日曜・祝日

ウエッブサイト:www.banque.jp

*ご予約はHPから

 

 

 

↓ポチッと応援お願いします↓

 にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ



-FOODIE, RESTAURANT
-, , ,

Copyright© e-SHOKUDO , 2023 All Rights Reserved.