「 月別アーカイブ:2019年07月 」 一覧
-
-
名古屋めし!山本屋本店の味噌煮込みうどん
2019/7/31 FOODIE, RESTAURANT, 和食, 愛知, 昼食
独特なうどんの茹で加減が特徴の山本屋本店に行くことになった。梅雨が終わってイキナリ40℃を記録した暑い夏の日でした。 暑い季節に熱々の煮込みうどんはどうかと思うが、混んでないだろうから狙い目かもしれな ...
-
-
7月のサンセリテ!メインは松阪牛筋のソースで仔羊を食す!
2019/7/28 FOODIE, RESTAURANT, フランス料理, 三重, 昼食
7月もあとわずかで終わる。サンセリテに行かなくては・・・ そう、サンセリテは毎月1度は訪れたいお店なのです。 前回は3000円のランチ、メインは松阪豚でした。その時の記録はここに! 今回も3000円の ...
-
-
祇園にしは出汁がテーマ!京都は祇園祭でした!
2019/7/22 FOODIE, RESTAURANT, 京都, 和食, 昼食
興味ふかいお店があるとグルメ仲間から情報が届いた。早速HPをチェックすると、出汁に重きを置いていると説明があった。 そういえば私のバイブルのなかに、服部先生著作の出汁やスープに関する本があったはず。写 ...
-
-
ウエスティン大阪の朝ごはん!温かい紅茶が美味しい朝です
お腹いっぱい天ぷらを食べた後にチェックインしたものだから、意識が全部お腹に集中してしまって・・・室内写真を撮るのを忘れました。ごめんなさい。 朝はのんびりしたいのでルームサービスを頼みました。だって、 ...
-
-
バカラのグラスに入った【大阪ハニーパフェ】に挑戦しました!
2019/7/15 Cafe, FOODIE, RESTAURANT, 国内旅行, 大阪
JR大阪駅のえきマルシェの付近にホテルシャトルの発着所があるらしい。ザ・ウエスティン・オーサカのHPで情報を確認しておいたので、大阪駅周辺の散歩が終わった時点で地下街から桜橋口方面に向かいました。 お ...
-
-
天ぷらを食べに川原崎へ!魚を食べ比べました
2019/7/12 FOODIE, RESTAURANT, 大阪, 日本料理
天ぷらを出す順番というものがあるのではないかと思います。 その素材がより効果的に美味しく食べることができるような順番が・・・ でも今回は写真が多いので、編集していたらよくわからなくなってしまいました。 ...
-
-
天ぷらを食べに川原崎へ!移転後さらに美味しくなっていました
2019/7/10 FOODIE, RESTAURANT, 夕食, 大阪, 日本料理
7月24日は天ぷらの日・・・なんだそうです。暑気払いは鰻だけではなかったのですね。暑い夏を乗り切ろうということで、天ぷらを食べに行きました。 2度目の川原崎(かわらざき)です。 今年1月に引っ越した川 ...
-
-
名古屋でのランチは、Shinji Kogaでクラシカルなフレンチを!
2019/7/8 FOODIE, RESTAURANT, フランス料理, 愛知, 昼食
名古屋のランチをかなり迷った。でも、やっぱりフレンチ気分だと気が付いて、クラッシックなフレンチだという噂の『Shinji Koga』に予約をしました。 宿から歩いていけるというので、10分少々テクテク ...
-
-
ヒルトン名古屋の朝食はエグゼクティブラウンジでのんびりと!
のんびりと目覚めた日曜日の朝。でもあまりのんびりしていると朝食時間が終わってしまいます。 朝食は1階のレストランか29階かを選べます。アメリカ系の部屋数の多いホテルでは、品数の多いビュッフェレストラン ...