FOODIE RESTAURANT

夏の京都!グランビアホテル京都のコトシエールでランチ!

投稿日:

暑い京都を訪れた。夏は暑いとわかっているが、なるべく涼しく移動したいこともあって、京都駅直結のグランビアホテル京都のレストランに予約をしました。そこなら構内移動だけで外にでることはない。

とりあえず恒例の京都タワーの写真をパチリ!

毎回、タワーを確認すると京都に来たぞ〜と思えます。

京都タワー

 

駅直結のグランビアホテル京都のロビーに入ると涼しくて、ほっといたしました。

でも、ここからも油断できません。何しろこのホテルは細長い建物が2つ平行に長く伸びていて、行き先を間違えば延々と歩くことになるのです。

スカイヴューがウリの15階レストラン街に行くには、南エレベーターに乗ります。

15階のエレベーターホールから右手に進んでいきます。細長いレイアウトなので少々歩かねばなりません。

入り口には案内のスタッフが居ますので、名前を確認すると席に案内してくれます。

予約なしの人はかなり待たなければならないようです。

入り口から店内がわからないので、案内されてびっくりです。満席です。予約しておいてよかった、よかった。

 

プリフィックスのランチコースを選びました。メインは3種類から選びます。

私はイベリコ豚のグリルをチョイス。

 

満願寺唐辛子の冷製スープ

丸いガラスの中にスリーミーなグリーンのスープ。フロマージュが浮いていて涼しげです。

コトシエール 満願寺唐辛子のスープ

お味は、この夏一番の満願寺らしさが出ていました。

満願寺唐辛子もかなり認知されていて、多くのお店で食べる機会があるのですが、今年は印象が薄かった満願寺唐辛子。少し不満を感じていました。

でも、ここコトシエールのスープには満願寺唐辛子らしい味がしっかりと出ていました。

 

イベリコ豚のグリル

炭火でよく焼いたグリルです。

コトシエール イベリコ豚のグリル

過去にイベリコ豚を低温調理方で作ったものを食べたことがありますが、それだと柔らかすぎてイベリコの良さが感じられません。

ところがグリルにして表面が固いくらいに焼いているこれは、とっても美味しく感じました。

 

パン

バゲットと米粉のテーブルロール

コトシエール パン2種類置いてくれたので、半分ずつ味見をしました。

日本のバゲットは美味しいなぁ〜。

 

デザート

クリームブリュレと柑橘類のジェラード

コトシエール デザート

 

3つのコースですが、私には充分の量でした。

 

 

COTO Ciel (コトシエール)

クランビアホテル京都 15階

住所:京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口

営業時間:11:30〜15:30  17:00〜22:30

定休日:無休

HP

 

 

 

 

↓ポチッと応援お願いします↓

 にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ



-FOODIE, RESTAURANT
-, , ,

Copyright© e-SHOKUDO , 2023 All Rights Reserved.