さて此処でハレクラニの説明をさせていただきます。
まずどんな部屋を選ぶか?です。お買い物に走る方は此処に泊まる必要はありません。あくまでもリゾートを楽しむのです。その為には部屋の選択が大事です。
写真の手前建物のやや低めの1番左はセミスイートです。景色はとてもいいのですがコスパが悪いので余りおすすめしません。オネーチャンに良いところを見せたいバカ様には是非どうぞ。
それより後ろの棟一番左から二つ目のやや高いブロック上層階がとてもステキ。ダイヤモンドヘッド.オーシャンフロントです。すばらしい景色を楽しみながらシャンパン等楽しんでください。
あ!シャンパンは日本の空港で免税で買ってね!ハウスキーピングに電話してシャンパンクーラーアンドシャンパングラシィズと頼めば持ってきます。チップは忘れずにね、まあ$5かな?あとは二人でお楽しみくだされ。
続いてハレクラニの御作法をお教えします。
チップ編
到着しました。リモの場合は$10〜20です。人数が増えるか怪しい人と一緒の場合は増えます。ドライバーが荷物を降ろしてくれた時に握手して手の中の札を渡しましょう。適切であればサンキューサー、思ったより多い場合はそれにプリシエイトと満身の笑顔が付きます。足らない時は無言で立ち去ります。
ポーターがドアを開けてくれます。ハイ$1です。
さてハレクラニではチェックイン後必ず部屋まで付き添い色々な取り扱いの説明をしてくれますが、$5〜のチップを渡します。これは(全てのチップが変わります)部屋のランクが関係してきます。ナンチャラスイートなんて名がついた部屋の場合は部屋代と連動してあがるのです。
さて、プールに参りました。良い場所に陣取りたいですね!その場合せめて7.30にはタオルボーイ の所へ行き場所を確保しましょう。パラソルとテーブルは必須ですからシェィド&テェィブルといえばセッティングしてくれます。2 左から二列目真ん中のパラソルがベストです。日焼けして皮膚ガンになりたい方は何処でもオケ。
プールサイドでは10時にマフィン、1時前後にアイスのサービスがあります。のがさないでね!あっこれにはチップは要りません。
さて怒美〜は暇つぶしにヨットに乗って来ます1 ワイキキの沖からダイヤモンドヘッド沖まで1時間のクルーズです。船上では飲み物なんでも$1です。持ち込みは海に捨てられます(ウソピョン)から良い子はしないでね!
さて今回怒美〜が予約した部屋はプールサイドスイートでございます。下部は精一杯努力するのです。
この部屋は1回の端にあり、プールや朝食に行くのにとても便利でございます。ガラスはミラー仕様ですからお昼間は覗けません。
夜は注意してね!(見せたい趣味の人はどうぞ)
室内です。マスターベッドルームとリビングは扉でセパレートされています。当然トイレも二つあり、一つは怒美〜専用でございます。
当然パーティーシンクなどもついております。怒美〜は豪華とか贅沢という言葉が大好きです。
ちなみにスイートと名がつくとシャワートイレでございます。残念ながらバスなどはフツーの部屋と同じです。
こんな部屋に泊まったからにはこんな事をして見せびらかしましょう。(KiKi様に叱られそうです)
いや〜ワイハで飲むドンペリは美味いの一言です。怒美〜ダ〜イスキ(○ルーペじゃない!)
ワイキキのビーチフロントに建つハレクラニホテル。
全体に南国ののんびりした空気が漂うゴージャスなホテルです。
ほんと怒美〜ってゴージャスな旅を満喫していますね。これは仕事と言えるのかなぁ。ちょっと怪しいですが、次は素敵なディナーのレポートに続きます。
悔しいから今夜は寝酒を奮発してシャンパンでも開けましょうか。