リッチモンドホテル浜松 ポスター

FOODIE HOTEL-朝食

浜松の朝ごはん!リッチモンドホテル朝食ビュッフェで新挑戦!

投稿日:

肴町まで歩いていけるリッチモンドホテル浜松が、定宿になりつつある今日この頃。前日の夜に食べ過ぎくらい食べたはずなのに、朝食券があるとつい行ってしまう。

ガラス張りの明るいカフェの窓際で、ゆっくりのんびり食べる日曜の朝も悪くない。

賑わってはいるけど、席にゆとりがあって誰にも邪魔されずに朝食がとれます。前回の訪問で、朝食会場となる1階のカフェについて書きましたので、今回は食べ物だけを更新します。

 

リッチモンドホテル浜松 朝食 プレート

一皿目に選んだのは、

 

野菜とポットサラダ、ルビーグレープフルーツ

スクランブルエッグ

キノコとベーコンのペパロンチーネ

目玉焼き

薩摩芋の甘露煮

ウインナー

浜松餃子

遠州焼き

ヨーグルト

 

朝からパスタ(ペペロンチーネ)などを選ぶなんて・・・

パスタとか焼きそばがあればつい選んでしまうんです。

 

そして卵を2種類。少量とはいえかなりのチャレンジャーだと思います。密かにスクランブルエッグを食べ比べしてるってことですし、目玉焼きは恒例のあれをつくらなくてはなりませんから。

ボールに入った真っ白なものはヨーグルトです。トーストに塗る苺ジャムを投入して食べました。が、食べてる途中で気がつきました。他のお客さんが、ボトル入りの赤いソースをヨーグルトにふりかけています。

あぁ、ヨーグルトのすぐ横に、苺ソースがあったんだ。ちっ・・・次回は私もあれを使いましょう。

 

前回に引き続き、浜松餃子を食べてみました。前回はあまり味を覚えていなかったのだけど、今回はちょうど焼きたてが出てきたので、それをチョイス。皮がもちもちして美味しい〜〜!

浜松へ餃子だけを食べに来たいな・・・なんてふと思ってしまいました。

 

さて、遠州焼きというのがあったのです。POPに書かれた説明を読んでみると、沢庵と紅生姜とネギを入れて薄く焼いた粉ものとなっています。

リッチモンドホテル浜松 朝食 遠州焼き

これは気に入りました。生地がもっちりして美味しいのです。ネギが入ってなければ嬉しいけど、入ってないとこの味にはなりません。

 

時間をかけて食べたてから、真打を取りに席をたちました。

最後はご飯とお味噌汁で締めるつもりです。

 

おぼろ豆腐をすくって椀に入れ、お味噌汁を注ぎます。

汁が多すぎてお豆腐が見えなくなりました。次回は気をつけましょう。

リッチモンドホテル浜松 朝食 おぼろ豆腐のお味噌汁

 

そして、ご飯は・・・鰻ご飯。

ご飯の横には、お茶漬けができるように熱い出汁も置かれていますが、今回も出汁を無視してご飯だけよそいました。

リッチモンドホテル浜松 朝食 うなぎご飯

少量のご飯の上に、鰻を多めに選んだのは内緒です。

そして、食べずに置いてあった目玉焼きをのっけます。

リッチモンドホテル浜松 朝食 うなぎご飯2他のホテルでは白いご飯に目玉焼きを乗っけてTKGを作るのですが、ここではうなぎご飯しか目に入らなかったので、うなぎご飯のTKGです。

少し目玉焼きがかためですが、挑戦してみましょう〜!

リッチモンドホテル浜松 朝食 うなぎご飯3

心配することはなかったです。とろりと出て来た卵の気味に、ニヤリとしながらいただきました。これ、とっても美味しかったですよ。

 

食べ終えたころにはビュッフェもそろそろ終わりの時間でした。1時間も食べていたのだと改めて感心しました。

浜松には美味しい郷土料理があります。次回を楽しみに朝食を終えました。

 

前回のリッチモンドホテル朝食はこちらです!

 

リッチモンドホテル 浜松  1F  KEI's cafe

住所:静岡県浜松市中区元城町218-1

連絡番号:053-450-5575

ウエッブサイト:https://richmondhotel.jp/hamamatsu/

↓ポチッと応援お願いします↓

 にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ



-FOODIE, HOTEL-朝食
-, , ,

Copyright© e-SHOKUDO , 2023 All Rights Reserved.